返済のためになんとか売上を伸ばしたいのですが、これ以上勧誘できる知人もおらず、毎月の返済がつらいです。
どうしたらいいでしょうか?
アムウェイとは、連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)でスキンケア用品、栄養補給製品、家庭用洗剤などの日用品を販売している会社です。
マルチ商法では、自分が勧誘した知人がその会社に加入して製品を買うと紹介料や手数料等の利益を得ることができます。
その知人がまた別の知人を勧誘し、加入して製品を買ってもらい……と連鎖的にグループが大きくなるにつれ、上の人にお金が入っていくという仕組みです。
「ネットワークビジネス」「マルチレベルマーケティング(MLM)」とも呼ばれます。
そこで、本記事のポイントはこちら。
アムウェイで借金を抱えてしまった場合の解決方法をお教えします
借金は放置していると悪化していきます。
この記事を読んだら、すぐに行動にうつしましょう!
アムウェイで借金を抱えてしまったときの解決方法は?

アムウェイでビジネスをしていくうちに借金を抱えてしまったら、まずは以下のことに取り組みましょう。
- 商品を返却する
- 退会する
- 債務整理をする
- 人間関係を整理する
アムウェイで作った借金を、アムウェイで返済できるはずがありません。
と言うのも、アムウェイでの売上を返済にあてるのは、現実的ではないのです。
「もう少しがんばれば変わるかも」という気持ちもわかりますが、これ以上事態が深刻化する前に現実的な手を打ちましょう。
商品を返却する
アムウェイには「100%現金返済保証制度」があります。
条件さえ満たしていれば使用・未使用に関わらず全額返金されるので、規定をよく読んで対処しましょう。
購入の用途 | 返品条件 |
自宅用に購入したもの |
|
在庫として購入した未使用のもの |
|
※起算日:小売伝票や販売伝票のご契約内容確認書・内容確認書・納品書兼返金・返品依頼書、または製品の受領日のうち最も遅い日付
※受注日:納品書兼返金・返品依頼書に記載の日付
送料や手数料などは返金されませんのでご注意ください。
退会する
退会するには以下の2通りの方法があります。
- 会員サイト「amwaylive」で解約
- 相談ホットライン(0120-123-777)にてABO資格解約書を取り寄せて解約
アムウェイビジネスオーナーのこと。(旧ディストリビューター)
アムウェイでビジネスを始める際に必要な登録手続き。
ABOの登録後、研修を受けてテストに合格すると「スポンサー活動資格」を取得できます。
「スポンサー活動資格」を取得すると、人に「アムウェイでビジネスをしてみませんか?」「ABOになってみませんか?」と勧誘ができるようになるのです。
そして、退会の際にはABO資格を解約しないと退会ができませんので、ウェブか書面で手続きをしましょう。
債務整理をする
「債務整理」とは、法律の専門家である弁護士か司法書士ができる法的手段のことです。
債務整理には「任意整理」「過払い金請求」「個人再生(民事再生)」「自己破産」の4種類があり、借金を減額したり返済したりする手続きができます。

4種類の手続きについて、以下の記事でわかりやすく解説していますので、ぜひご一読ください。

まだそれほど借金総額が多額でなければ、周囲にバレにくい「任意整理」を選べるかもしれません。

たった4つの質問で専門家が診断してくれる借金減額診断シミュレーターもあります。
「法律事務所」「弁護士」という言葉に身構えてしまう方は、まずはこちらを利用されてみてはどうでしょうか?
人間関係と考え方を見直す
アムウェイで築いた人間関係は、退会したらうまくいかなくなることもあります。
相談者さまを誘ってくれた人や、ミーティング等で話を聞かせてくれた人にも、申し訳なく思うかもしれません。
しかし、このまま「何を言われるのかと思うと怖い」とダラダラ続けて、相談者さまに何かメリットはあるでしょうか?
アムウェイ仲間の反応をおそれ、辞めるタイミングを悩んでいる間にも借金は増えていってしまうのです。
アムウェイの相談ホットライン(0120-123-777)では、退会に際してトラブルが起きたときにオペレーターが中立的な立場で話を聞いてくれます。
そちらに相談してみることも選択肢のうちの一つとして考えておきましょう。
また、「どうせ辞めるなら少しでも取り返してから辞めたい」と考えているなら、今すぐその考えを捨てましょう。
「取り返す」のではなく、アムウェイでのビジネスがうまくいかなかったことや借金を抱えてしまったことなどから「何を得られたのか」を考えるようにしましょう。
アムウェイで借金を抱える理由

アムウェイのビジネスは「ノルマ・時間・地域における制限は一切なし」が特徴ですが、なぜ借金を抱えることになってしまうのでしょうか。
そもそも、アムウェイでの収入には以下の2種類があります。
- 仕入れ値と売値の差額である「マージン」
- 知人を勧誘して加入させ、その知人が製品を購入したり販売したりすることで計上される「ボーナス」
借金を増やす要因として、特に考えられるのが「ボーナス」です。
まずは、ボーナスの仕組みとともに見ていきましょう。
ボーナス制度の落とし穴
アムウェイのボーナスは、売上実績やリーダーシップに対する評価で額が決まります。
規定で定められた実績に達した場合は、月ごとにボーナスが支払われたり、ABOとしての立場が昇格したりしますね。
そして、もらえたとしても少額である場合が多いです。
それでは、いくら売り上げたらどれだけボーナスをもらえるのか、実際に計算してみたいと思います。
例:リーダーAの場合(顧客B・C・Dを抱えている)
ある月のAが立てた売上
- A:5万PV
- B:3万PV
- C:3万PV
- D:2万PV
計算に入る前に、用語と計算式を見ておきましょう。
用語の意味
- PV:製品の購入後に受け取れるボーナス。
アムウェイ会員は商品代金の77%をPVとして受け取れる。
1PVあたり約1.35円。
※アメリカドルで表示されるため、為替レートを考慮してPVを計算する - BV:BVはPVを変換したもの。1PV=1.3BV
計算式
ボーナス=PV×BV×キャッシュバック率
成績別ボーナススケジュール
PV数 | キャッシュバック率 |
150万〜 | 21% |
100万〜 | 18% |
60万〜 | 15% |
36万〜 | 12% |
18万〜 | 9% |
9万〜 | 6% |
3万〜 | 3% |
0 | 0% |
それでは、Aの事例で計算してみます。各PV数は以下でしたね。
- A:5万PV
- B:3万PV
- C:3万PV
- D:2万PV
加算したPV数:5万PV+3万PV+3万PV+2万PV=13万PV
グループ全体のボーナス:13万PV×1.3B×6%=10,140円
次に、個人のボーナスを見ていきましょう。
B:3万PV×1.3BV×3%=1,170円
C:3万PV×1.3BV×3%=1,170円
D:0円
Aのボーナスは、グループ全体のボーナス−(BとCのボーナス)で求めます。
A:10,140−1,170−1,170=7,800円
アムウェイにノルマはありませんが、ボーナスには受給条件があります。
ボーナスがもらえる最低ラインは3万PVですので、3万PV×1.35円=40,500円を売り上げなければなりません。
2019年9月、少ない売上でもボーナスをもらえるよう「CSI(カスタマーセールスインセンティブ)」という制度が新たに設置されました。
しかし、「売上が少ない=ボーナスが少ない」ですので、CSIを適用してもボーナスは数百円〜数千円程度です。
売上上位の人はそれだけキャッシュバック率も高いですが、それはほんの一握りの人たちだけだと現実を見すえましょう。
ミーティングが多い
アムウェイには「ミーティング」「合宿」と呼ばれる集まりがあり、それに参加するにはお金を払わなければいけません。
ミーティング
会費:2,000円程度
合宿
会費:泊まり13,000〜15,000円程度、日帰り8,000円程度(交通費は自腹)
また、ミーティングにはたくさんの種類があります。
- OM(オポチュニティ・ミーティング)
- PM(プロダクト・ミーティング)
- NDT(ニュー・ディストリビューター・トレーニング)
- LM(リーダー・ミーティング)
- RALLY(ラリー)
- ONEDAY(ワンデイ)
- FWS(ファミリー・ウィークエンド・セミナー)
アムウェイのミーティングに出席する方に対し、下記の口コミが寄せられていました。
アムウェイのミーティングって何してるんですか?
職場で毎年のようにアムウェイにはまる奴がひとりふたり発生します。彼らに共通するのは、
1・副業じゃないと主張する(会社は副業禁止)
2・なぜ皆は夢を持たない?と周りに問う(アムウェイをやらないのは異常とも)
3・どうやら毎日寝不足のよう
4・いつも声を枯らせている
5・色々理由つけて仕事を突発休みする(代わりの勤務者を手配する等、非常に迷惑)特に3と4では夜通しミーティングと称してファミレスあたりで怪しげなことをしているようです。
お伺いしたいのはミーティングってなにしてるんですか?
ちらっと聞いたのは声を振り絞って夢を叫んでいる結果、のどが潰れて声が枯れるらしいのです。ちなみに彼らに共通するのは、いくら活動しても決して生活が豊かになるわけでもなく、なかには借金まみれになる奴もいます。
そして、アムウェイに関わったほぼ全員が会社に居辛くなり、去っていきます。引用:ヤフー知恵袋
ファミレスやカフェなどでさらに話を聞くため、寝不足で仕事に支障をきたすことがあるようです。
頻繁にミーティングへ出席するため会費がかさみ、アフターにも出席してさらに飲食代もかかります。
なかには翌日の勤務態度に影響することもあり、お金以上に大切な信頼を失うことになるかもしれません。
アムウェイでの人間関係
「アムウェイを辞めたい」と思っている方のなかに、下記の口コミを寄せている方がいました。
アムウェイを辞めたいのはイベント等などにお金がなく行けないことを話すと
どうにかして来い!など言われます。
いつまで状況主義なんだ?お金が無いを理由に来ないのはおかしいなど言われたり、
たまたま、アップラインお店が営業時間外空いてたから挨拶しただけでイベントに来いと言われ
お金が少ないからと断るとアップダイヤ(グル一プの偉い人)のイベント来ないならグル一プから退場だなとか言われ参加せざるおえない状況にして、そのイベントには不参加と前から言っていたにもかかわらず参加を強要したりされます。でこのことをお金が足りなくなるからやめてほしいと言えば、結局お前の自己管理が出来ていないからだろ?みたいなこと言われる思います。引用:ヤフー知恵袋(一部抜粋)
自分の抱えるグループに顧客が多ければ多いほどリーダーにお金が入ります。
したがって、「上の立場の人は辞められたくない→しつこく引き止める」という事態になりがちです。
しかし、あなたの人生を大切にできるのはあなただけです。
勇気を持って退会しましょう。
アムウェイで借金を抱えるとどうなる?

「少しでも家計の足しになれば」とアムウェイを副業としてはじめた方もいらっしゃるでしょう。
夢や目標を持って飛び込んだのに、借金を抱えてしまい、毎日売上のことばかり考えていませんか?
「こんなはずじゃなかったのに…」と悔しく思う気持ちはよくわかります。
友人から孤立してしまうかも
以下は「アムウェイをはじめた友人が借金を抱えてしまった」方の口コミです。
親友がアムウェイにはまってしまいました。
もちろん、私にもしつこく誘ってくるのですが、それは仕方ないとしても、心配なのは彼女「アムウェイ一本で食べていくから」と言って、会社を辞めてしまったことです。
家に遊びに行っても、鍋などはもちろん、化粧品サプリメントすべてのものがアムウェイで驚いてしまいました。借金もあるようです。私としては、早く気づいて辞めてほしいのですが、
アムウェイを経験した方、周りでやっていた方、どのくらいやってからもうやめようと思いましたか?「夢を叶えるために一緒に頑張ろう」などと言ってきますが、人の夢を食い物にしているアムウェイが私は許せません。
引用:教えて!goo
身近な人の人生を、大きく変えてしまう可能性があるとわかりますね。
また、うまくいけば稼げるかもしれませんが、お金に変えられる人はほんの一握りです。
「このままでは借金が増えてしまう」「借金返済のためのお金が工面できない」と焦る
↓
手当たり次第に友人・知人を巻き込む
↓
迷惑がられて孤立してしまう
借金が増え、周囲を巻き込む悪循環に陥ると、大切なご友人を失うことになりかねません。
そして、「アムウェイの話だとわかると断られるから」と、以下のような勧誘の仕方は法律で禁止されているので注意しましょう。
特定商取引法で禁止されている行為
会社名や製品を明らかにしない
- 「最近すごい人と知り合ったんだ。会ってみない?」
- 「ためになる話が聞けるから、一緒にセミナーに行ってみようよ」
- 「内容は当日来てくれたら教えるよ」 など
大げさな表現を使う
- 「誰でも必ず楽に稼げる」
- 「これを使うと病気が治る」 など
誰でも行ける場所以外の場所で勧誘する
- 「いい話があるから、うちに来ない?」
- 「知り合いのお金持ちのホームパーティーに一緒に行こう」 など
そのほかの禁止されている行為
- 誤解するような言いかたをして契約させ、解約を申し出られても応じない
(第40条クーリング・オフ制度) - 断られても何度も勧誘する
(第3条の2再勧誘の禁止) - 「一緒に来ないと殴る」「契約するまで帰るな」などと言って脅す
(第34条禁止行為)
参考:特定商取引法ガイド
借金を滞納してしまうかも
思ったように売上を伸ばせず、返済のお金を工面できなくなるかもしれません。
借金を放置したまま返済せず、滞納するとどうなるかご存じですか?
滞納に対する「遅延損害金」という罰金を課され、裁判所から督促状が届き、借金総額は増え続ける一方になってしまいます。
さらに深刻化すると、貸金業者から訴えられたり、自己破産しか選択肢がなくなったりするかもしれません。
アムウェイと同じマルチ商法であるセプテムで借金を抱えるリスクについて、こちらの記事で詳しく解説しています。
合わせてお読みください。

最悪の事態になる前に、すみやかに専門家に相談しましょう。
借金問題を解決した実績が多く、債務整理にも明るいので、必ずあなたの味方になってくれますよ。
無料相談も受け付けているので、一度検討されてみてはどうでしょうか?

ご安心ください!
弁護士費用の支払いは、分割払いや後払いでもOKな法律事務所もあります。
債務整理の費用についてもあわせて以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

アムウェイを辞めたい!借金を抱えたらまずすべきことは何? まとめ
アムウェイではじめたビジネスに失敗し、借金を抱えてしまったときの解決方法をお伝えしてきました。
まずは手元にある製品を返品し、勇気を持ってアムウェイから退会する
「まだ取り返せるかもしれない」という考えを捨てる
借金返済のために専門家に相談し、債務整理を検討する
アムウェイをはじめた当初は、まさか借金を抱えてしまうなんて思ってもみなかったでしょう。
それゆえに、今の事態が信じられず「もう少し売上を伸ばせたら…」と希望を捨てにくいかもしれません。
ですが、今ここで行動にうつさないと借金が膨れ上がり、周りの人に迷惑をかけてしまいます。
それだけでなく、売上のためにしつこく勧誘したご友人から「付き合いきれない」と見限られ、孤立してしまうかもしれません。
あなたの人生とあなたの大切な人たちを守るために、借金問題は早めに解決しておきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。